No.3519-12 [雑談]:Re : はぜ ID:6ALlO.Fk 02/08 20:22 スタリオンさんの張られたサイトを見させていただきました。 バス釣り愛好家としてはその映像に身の毛のよだつ思いがしますが、ここでは触れないこととします。 最初の池ですが、捕獲されたバスが皆小さいですよね。これは明らかに餌となる生物が少なくなり過ぎていることを意味します。共食いも始まっている段階ですから、既にバスの繁殖にも差し支えているでしょう。ですからこれからバスは減少期に入ると思われます(既に入っているか)?。鯉やヘラブナの親魚、ヨシノボリなども絶滅していないようですから(ヨシノボリは地引網では獲れないよね)、バスに減少によって繁殖が始まり、やがて増えることでしょう。この段階に到って、バスは在来生態系に受け入れられたといえると思います。ちなみに、この段階に到ると、バスの数はまぁ、1%はどうかと思いますがかなり少ない比率になるわけです。 2つ目の池は、明らかにバスの増加期の状態です。5〜8年目といいますからバスが爆発的に増殖し、池の生物を食べて大型化する、まぁ、いわゆる爆釣野池状態です。この状態がしばらく続くと、在来種が極端に減少するか、在来種がバスになれて捕まらなくなるかして、やはりバスが減少期に入ります。ですから、この段階で駆除活動を行えばこのような結果になることは驚くに値しません。この池をそのままの状態にし、10年後に駆除を行えばバスはろくに獲れないことでしょう。この駆除で捕らえられたカルムチーのように。 しかし悪意に満ちた内容で頭が痛くなってきました。村人が昔は総出で魚を獲ったということは、ここには既に在来環境など存在しないということではないでしょうか?絶滅危惧種だというアカヒレタビラ。これの減少もいわれなくバスのせいにされていますが、胃の内容物から出ていないようですね?矛盾していますよ。大体、あんな網(目の大きさはどれくらいなのよ?)で小魚が取れなかったからといって、その池に小魚がいないという証明にはならないでしょう?まぁ、他にもばかばかしく恣意的な部分はありますがこのへんにしておきます。 秋月氏が言われたというこの台詞。 <「バスをむやみに殺すことは、生き物の命を粗末にしている」との批判を度々受けていることを例に出し、次のように答えているという。 「あなたたちがリリースしたバスは、在来魚たちの命を大量に奪うことになる。そのことを何も考えずリリースすることが、生き物の命を大切にすることなのか」> あんたは魚や肉を食わないのか?といいたいですね。生命にランクをつけてそれを誇る神経はどうなのかと思いますよ。 [PR] BackLash |