No.3406-14 [雑談]:はじめまして ブロッコマン ID:ri7E6576 01/24 17:29 私もバサーの端くれですから大変気になる問題です。 とりあえず環境省及び小池議員に抗議メールを送っておきました。 これからバサーが取るべき態度としては下記のことが重要になるのではないかと思われます。 やはりバスの分布縮小は認めざるを得ない。 ゴルフのような地方税を釣人全員から納めることを容認。 環境保全の財源にしていただく。 釣具にも税をかけてもらい、絶滅危惧種や在来種の保護や繁殖の財源にして頂く。 違法放流の罰則強化。 以上を認めたうえでの護岸、ダム、堰が在来種に大きな圧力になっていることを促す。 また八郎潟や霞の水門を開けっ放しにするだけでどれだけの在来種がふえるのか?等々を訴える。 正直な話、今までどおり気軽にバス釣りできる時代はもう来ないでしょう。 バサーも外来種が在来種に対して大きな圧力になっているのは認めるべきです。 そうでなければ駆除派には既得権益を主張するだけにしか聞こえませんから恐らく我々の話など聞く耳もたないでしょう。 もしバスが存在することで環境保全に大きく貢献するとしたら各自治体も存在を認めざるを得ません。 ただし今までのような内輪でお金回すようなことでは認めてもらえないでしょうから大きな意味でバサーが社会や自然に還元する立場にならなければバスに未来は無いです。 タックルやルアーに数十万〜数百万かけるような人たちなのですからバスをこれからも日本で生かすためにはそれ相応の痛みを伴う覚悟が今こそ必要なのではないかと考えてます。 駆除しか頭に無い輩を反対方向に動かすためにはそれしかないと思うんですが。 [PR] ナチュラムフィッシング |