[PR] BassMateINFINITY

No.5168-23
[雑談]:Re :

DOノット
ID:dSqGsTfo
04/06 07:12
皆さんこんばんは。
昨日はお礼だけ述べて失礼させていただき、申し訳ありませんでした。
パブコメの内訳が出たようですね、でもこれってバスにどれだけの反対意見があるのかは見えないんですね。
話は違いますが差し支えなければ、はぜさんもご意見を伺えると幸いです。

TAOさん。ご意見を伺うのを待ち望んでおりました。というのはバス暦が長い方の意見をお聞きしたかったというところもありましたので大変恐縮しております。そういう私は、バスバブルに嫌気が差して、年に数えるぐらいしか釣行しなかった時もありますが、バス暦は20年程になりますか(年齢がバレる)。
Basser誌は「田辺道場」で学んだ世代としては、今ではGo for itも見ておりまして、その内容を真に受けると、水質によるところも有るでしょうけど、「自然環境破壊」、つまり「ブッシュの減少」が致命的であるようで、ここにギルが重なるとベイトに成り得る魚が減る一つの大きな柱であるのは確かなようですね。
ただね、単純に今の日本に当てはめて見れば、現実的に護岸を直に如何こう出来る状態ではないですよね。私は特定外来種に指定されてもされなくても、私たち自身が何か出来ないかと思うわけでして、それは微力でも(以外にそうでもないかもね)、バサーとしてはバスに対する裏切りをもって、最大限の効果を見込めるのはこの時期に悪戯するのが効果的だと思いました。もちろん釣った魚はリリースできますから、移動させる必要はないですよね。岸釣りでは30〜50m沖で掛けた魚は元へ戻せないんだし、これは在来種保護の観点から見ていますので、今回の法案に反対であるかどうかはまた別の話ですけどね。バスは安定期に入ると減少するとも言いますし。

>と、言葉にしようとするのですが、上手く文章がまとまりません。何とかレスしようとしているのですが、スレからずれてしまいますね。申し訳ないです。
どうか申し訳ないなんて言わないでください。スレから外れても結構ですよ。TAOさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

>例えば、鮎やヘラ鮒は国内外来種です。在来種の保護をというなら、そんな魚種の移動さえ、問題となり得ます。
論点は違うかもしれませんが、私はこれを問題とし、履歴を調べたほうがいいと思っています。というのは、これらの移動にバスが混じっていたという事実が無かったかどうかが知りたいのです。どうも拡散範囲がこれらの放流事業に付いて回っているように感じるのですが。感じるだけですけどね。釣り人の密放流が0だとは思いませんが、全国に広がるほどの大掛かりな行為をするんでしょうか? 目撃情報も有るようですのでなんとも言えないのですけど。

トラさんこんばんは。
>環境整備等は行政レベルでないと出来ませんしね(汗
この「(汗」というのが気に留まってしまったのですが、否定しているのではないですよ。皆さんの意見をポイントに置かせていただいているのは、私が言ったように書くのは失礼だと思い、リスペクト的精神の心算でして、試しに皆さんの意見を跳ばして読んでいただいても何とか話は繫がると思います。私の文章構成が悪かったですね。考えすぎならすいません。「スポーニングの邪魔」というのも可愛く書いたつもりでしたが、内容的には非難されても返す言葉が無い事です。胸を張っていうことではないですよね。

year2003さん。こんばんは。いや!お早うございます。ですかね(笑)。
「私でよければ答えさせていただきます」なんてとんでもない。year2003さんにしか聞けないですし、意味も無いですから。
何時もお気に掛けて頂きありがとうございます。お言葉に甘えまして質問させていただきます。
漁でバスまたはギルを駆除するとして、「一匹残らず」というのは無理でしょうが、どの程度の排除が可能だと考えますか?それによる弊害はどれぐらいのダメージがあると考えられますか?水域にも依りますし推測できる範囲でも結構です。
その反対に、生業としての漁によって対象とする水産物にどれぐらいのダメージを与える事が可能でしょうか?
不躾な質問、お許しください。悪意は無いので。
相変わらずの長文、失礼しました。甘えさせていただいております。ただ、「バス問題」なんて難しいことを、短文でやり取りするのも難しいですね。

親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BackLash