[PR] ナチュラムフィッシング

No.8216-30
[雑談]:何が先か

笑いカワセミ
対象釣り歴:10年以上
ID:yDpmvrDY
01/25 00:02
半、田舎者さん

おっしゃることは十分に理解できます。
しかし環境の悪化による影響とバスによる影響は別物です。
バスを放置したまま環境を復元したとして、環境が戻ったときには既にバスの影響で在来種が復元不可能な状況になることも考えられます。ですから平行して取り組むべき問題だと考えます。
よくバスが日本に来て100年もたつのに…とか言う人もいますが、どれだけ経過して大丈夫なら良いと思いますか?これがわからない以上、どちらがどうと結論づけるのは尚早だと思います。
「駆除より先にやることあるだろ」とおっしゃっていますが、どのような順序であれば、バスの駆除を受け容れることができるのですか?

それから半、田舎者さんの近所の池の状況が詳しくわからないので何とも言えませんが、何をもって共存していると思うのでしょうか?僕はそれを判断するには詳細に調査して、あらゆる種のモニタリングする必要がある思います。例えば魚以外の生き物の状況はどうですか?

僕はこういう特定の場所の状況をもって、すべての例に当てはめることはできないと考えています。

今回このスレッドで北海道の例を紹介させてもらいましたが、北海道は全国的に見ると、比較的豊かな自然が残されていると思います。
そんな北海道にこれまで居なかったバスが発見されたことをどのように考えるでしょうか?
親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BassMateINFINITY