No.15172-69 [雑談]:Re : 通りすがりのバサー 対象釣り歴:5年以上 ID:Xlg9.nM2 09/28 13:13 >肉食魚類が魚喰うのはあたりまえです。ナマズだってイワナだって喰うじゃないですか。 >単にバスの魚食性を問題にしてバスを駆除するべきという理屈はまちがいです。 バスは肉食の外来魚。それが駆除対象に選定された理由じゃないですか。問題がなければ選ばれてないですよ。 バスの魚食性を理由に駆除を実施することは正当性があります。 これを否定する事は無理でしょ。 あと、ナマズ、イワナが問題になっているのなら駆除されても仕方がないじゃないですかね。 >私が言いたいのは、バスを駆除すべきかどうかという問題はそんな単純な話ではなく、日本の環境問題や生態系、更に言えば内水面への行政の取り組みを含めた包括的な視点から考えるべきじゃないか、ということです。 包括的な視点=屁理屈、詭弁ってことに気がつかないですか? 世の中が納得出来る理由でもない限り、バス駆除を否定する理由にならないんですよ。 「バスは肉食の外来魚」が駆除理由です。だから駆除を否定することは不可能なんです。 >バスが魚食性の外来種だから駆除やむなしなんていう、短絡的な論理が正しいとは到底思えません。 短絡的も何も、それがバスが駆除される理由そのものですよ。 それ以下もそれ以上もありませんよ。 そういう御託ばかり言っているからバサーは自己中心的って指摘されるんですよ。 素直にバスは害魚と認め、バス、バス釣りを守るために現実的なことを考えたら良いじゃないんですか? [PR] BassMateINFINITY |