[PR] ナチュラムフィッシング

No.3216-86
[雑談]:Re :

TAKE
ID:dTZy/uLM
01/23 00:44
皆さんのレス読む度に混乱しているのは、私だけでしょうか??一人、一人意見があって、難しいです・・・。
私としては、出来れば在来種、外来種が共存できるのが一番だと思っています。バスの生息域も大規模なものから溜池程度の物、使用目的の違う物まで沢山あるのですから1つの法律でくくるのは無理なような気がしますし。
農業用の溜池に関しては、人為的に水位は増減します(夏場、田畑に水を引くため)池のまん中に水溜り程度しかないのに生態系もあったもんではないと思うからです。干上がったところには、バス、フナ、鯉など結構死んでいます。この場合に外来魚駆除はどうかと思います。
なので、すべての水域で駆除はやりすぎだと・・・。ですが、天然湖など初めから在来魚が生息していた物に対しては保護上からは駆除は必要だと考えます。
ペンタさんへ >私も賛成です。

親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BassMateINFINITY