[PR] BassMateINFINITY

No.15172-94
[雑談]:Re :

AOI
対象釣り歴:5年以上
ID:JwcA1pQE
09/29 04:11
じゃぁ、独り言で(笑)。

>バサーがバスを擁護する理由は「自分の趣味のため」
>世間がバス駆除する理由は「在来魚が食べられる。漁師が被害>を受けている」
>常識のあるバサーには、どちらに正義があるのか自ずと判ると
>思います。
 だから、もう少し勉強なさいね?Wikipediaだけではなく、本とか、よそのサイトとかでね(笑)。
 この掲示板で行われた過去の議論を参照するだけでも大分違うかな?

>理由は、昔からバスによる漁業被害が謳われているからですよ。
 本当ですか?あなた、それ証明出来るんですか?私には結局証明出来ませんでしたが。良く調べましょう。

>貴方の様な駆除する側の意見をすべて否定するバス擁護論者
>は、バサーを反社会的な人々として世に写す可能性があり、
>他の多くのバサーにとって害となると思います。
 あなたのような擁護派の意見にはまるで耳を塞ぐ駆除容認派?バサーは、バサーを反社会的な人々として世に写す可能性があり、他の多くのバサーにとって害となると思います。

>世間でバスが害魚として認識されているのは事実です。
 世間一般の常識が正しいことばかりだったら、差別や偏見はこの世に存在しないんですよ。
 マスコミや役人どものプロパガンタはいとも簡単に白を黒と言いくるめるんです。あなたは典型的なそれに踊らされた方ですね。同情を覚えます。
 「バスが害魚である」という常識にとらわれないできちんと資料を分析し、勉強すれば、おのずから真実が見えてくるはずです。

 世間からコンセンサスを得るのにえらく拘っていますが、そもそも外来生物法前にバサーから寄せられた多大なパブリックコメントを黙殺したのは環境省の方なんですね。あの時ほど国というのは国民とのコンセンサスなど求めないものなのだということを実感したことはなかったですよ。
 
>これが現実的なバス、バス釣りが生き残る道だと思います。
 そういうあなたに贈り物。これ読んでも「生き残る道」などというたわごとがほざけるか、考えてみてください。
http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/shishin_bass.pdf
 環境省が定めた「オオクチバス等に係る防除の指針」です。私はこれを読んで思わず涙を流しましたよ。
 環境省は本気でバスを駆除する気です。バサーのことなど少しも考えてはくれません。膨大な時間と手間と、多大な税金を投入した後に、バスはこの執念深い役人に滅ぼされてしまうことになるでしょう。

 不当に駆除され、虐殺されようとしているバスを、我々バサーが弁護し守らなくて、いったいどこの誰が守るというのでしょうか?


 


 

親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BackLash