No.1689-28 [雑談]:Re : xxxcool 10/19 15:06 友さんへ 返信遅れてすいません。純粋に友さんの提案に対するレスだけではないのでこちらにレスさせていただきました。すいません。 私もはぜさん同様重量を計る習慣てありません。安ーいメジャー(重量)は持ってますがとても正確に計れるようなブツではありません。(笑) あくまで運営側の人間と言うより私個人の考えですが、確かに重量の方が面白みが増す部分もありますが、長さを競う釣りでも戦略面などの面白みはあります。確かに結果だけ見るとビックフィッシュ1本では報われない結果かもしれませんが、先にリミットを揃えた後ビックフィッシュのパターンに移行すると言う戦略も立てられます。 トーナメントで勝つ為の釣りをして順位で満足するのか、普段同様自分の満足を満たす為の釣りをして自分が満足したついでに結果が付いて来たらラッキーと言う感じの釣りをするか・・・。またはビックフィッシュ賞だけを狙う等、人それぞれ色々な楽しみ方がありますよね。 総延長で競う点の長所は長さを計るメジャーは多分ほとんどの方が持っている事です。トーナメントルール作成当初は重量で競うことも考えましたが、メジャーを持っていないが為にエントリーを見合わせるような敷居を高くするルールにしたくなかったのです。 「普段の釣りのまま」、「普段の釣りの延長線上」のようなトーナメントが楽しいのでは?と考えました。確かにトーナメントですので勝つ事も重要かもしれませんが、「私はこんな場所でこんな釣りしてます。皆さんはどうですか?」的な場でもあります。つまり何が言いたいのかと言うと「結果や順位がすべてではない。」と言う事です。釣り同様説明が下手なので旨く伝わるかどうか心配です。(笑) 部門の細分化については、結果が解り辛くなるという心配が産まれます。私個人は単純明快な順位が解りやすく楽しめると思います。 そしてもう一つの問題は結果の集計です。これ以上細分化すると集計作業に時間が掛かりすぎます。ネット上でのトーナメントであくまでも仕事ではないと言う性質上、集計作業にあまり時間を割けないし作業の分担ができないのです。 しかし運営側の人間としては、今回挙げていただいた友さんのご意見はとても建設的でトーナメントルールや意義をより強固な物にする為に非常に重要かつ有効なご提案だと思います。ありがとうございました。 これからは皆さんに自分達で作り上げていると言う意識をより強く持って頂く為に、今運営している少数の人間だけでなく皆さんで考え運営していく方向が重要だと思います。自分で作り上げていると言う意識を持つとトーナメントを別の角度からも楽しめるようにもなります。(笑) この際ですので私からも一つ提案です。 それはウエイインされなかった方を0ptとする事です。 考え始めたのは前回のトーナメントで三流バサーさんのノーフィッシュでのウエイインでした。ルール考案当初はエントリーのみでも5ptと考えたものの、同じノーフィッシュでもきちんと潔くウエイインされた方とウエイインしなかった方を同順位で扱う事に疑問を感じました。 皆さんはどうお考えでしょうか? [PR] BackLash |