[PR] BassMateINFINITY

No.17803-1141
[雑談]:Re:

タカ2
対象釣り歴:15年以上
ID:KxTbmud2
03/18 10:26
あべしさん、返信ありがとうございます。

過去ログ見てたら、あべしさんのインプレが参考になりました、など、書いてあったものですから、てっきりインプレされてるものだと思っていました。

2回目のやめると言った時、怒ってインプレ全部消したのかと。。(笑)

戻ってきてくれてうれしいです。


話がそれましたが。

自分は、トップの釣りが好きです。
水面を炸裂させてバイトしてくる時など、テンション上がってしかたないです(笑)

一時期、ズイールにハマった事もあり、トップばかり使ってました。

それはそれで楽しいんですが、せっかくこんなにたくさんの種類のルアーがあるんだから、違うのでも釣ってみたいな、と思うようになりました。

で、あべしさんの過去ログ見てた時に、ジャークベイトならルドラのフローティングと110がオススメだと書いてあり、使ってみたくなりました。

正直、こんなデッカイミノー、自分の価値観だけでは、使う気にならなかったと思います。

よくあべしさんは、釣り具屋に行って気になったもん一つくらいあるはずだから、それ使え!って言われてますが、使うキッカケになったのがあべしさん、という僕は、あべしさんがどのような位置付けでこのルアーを考えてるのか知りたくなったんです。


まずは、うまい人のマネをしろ!

新しい事を始めるにあたり、大事な言葉かなと思っています。


あべしさんなら、趣味なんだから、まずは枠に捕われずにやってみろ!って言われそうですが(笑)


ルドラのフローティングが売ってなかったので、とりあえず110を買ってきて最近使ってるんですが、まだ結果には繋がってないです。

自分なりに使ってみた感想は、

よく飛ぶ。
泳ぎ出しが遅い。

って印象でした。

ポーズ後の泳ぎ出しで、あれっ?すぐに動かねぇ!
って思ってたんですが、もしかしたら、コレが、あべしさんが言うキレのあるジャークが出来る!って事に繋がるのかと納得しました。

まだまだ使い込みが浅いので、旬なルアーのコイツを自分の武器に変えるべくがんばります!
親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BackLash