[PR] ナチュラムフィッシング

No.18602-12
[質問]:Re :

ニカド
対象釣り歴:15年以上
ID:w1bMstgQ
09/06 21:02
私もメタMgDCを使ってます。
個人的に、このリールでフロロは使いにくいように感じています。
すでにご存知の事と思いますが、説明書の一番下の方に、

「※メタニウムMgDCでは、キャストコントロールツマミはスプールにガタのない程度の設定でご使用下さい。」

「※キャスト後半に糸がふくらむ場合がありますが、その際はキャストコントロールツマミを少し締めてご使用下さい。」

と書かれています。
私はこの二つ目の事項を見のがしていたため、フロロを巻いていた時っは結構バックラッシュをしていました。

また、「糸巻き量」も結構重要かもしれません。
説明書では「スプールの95%の糸巻き量の状態を前提に作られている」と書かれています。
ですが、私はフロロ使用時は(目分量ですが)90%〜85%辺りがシックリくるように感じていました。
実際には、スプール内側の黒色の部分が見えなくなるほどラインを巻いてしまうと、バックラッシュが起きやすかったので、黒色の部分が1.5mm〜2mm位見えている状態にとどめていました。
折角のラインキャパが勿体無い気もしますが、やはり糸巻き量を減らす事で、バックラッシュを抑えられる傾向のようです。

親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BassMateINFINITY