No.15140-13 [質問]:Re: ![]() 対象釣り歴:25年以上 ID:YWNwO/OU 09/19 15:40 アワセは、ラインが急に走ったりロッドで重みを感じてからで良いと思います(^-^) ルアー抜けのほとんどは皮裂けが原因です。 薄くてカタイく、弾力性がないシーバスの口皮は、フックが刺さった所から抵抗で簡単に裂けてしまいますf^_^; 上アゴも、皮のすぐ上が骨のため、フックの貫通は難しいです。ですから、ハードルアーの場合、前後どちらかのフックが、シーバスの『口』以外にも掛かってる事を祈るしかないですねf^_^; 上アゴを貫通させるより確率は高いですから(^-^) また、皮裂けを防ぐのに『アウトバーブ』のフックが良いとされてます。 実際に使ってみて、私はあまり違いは感じれませんでしたので、フックの話の時、書き込まないでいましたが、試される価値はあると思います(^-^) 余談ですが、私もガチガチのバスロッドを使ってた時がありました(^-^) ハートランドZのスピナーベイトSPなんですけどね。上アゴに貫通させたくて!(笑)刺さる事もたまにありますが、針先が曲がったり、欠けたりと、あまり良い事はなかったですね(笑) 無駄な事と分かりつつ遊んでましたが、無駄な事で学習する事も? フック交換で出費が増えました〜♪(笑) 色々試されて、シーバス釣りに必要無いと思った物や事を排除していけば早く自分のスタイルを見つけれると思います。頑張ってください(^-^) [PR] BackLash |