[PR] ナチュラムフィッシング

No.19016-16
[質問]:Re :

はむ
対象釣り歴:5年以上
ID:0QN4dm6o
12/23 18:33
常吉は「余計なこと書き過ぎちゃった!ゴメンネw」って表明出しましたが、なにも消さなくてもいいのにw

小川新代表のブログ見ると、
結局は経営難っぽい感じですよね。

投売り祭りまで行かないようにって心配してましたが、
一部ルアーは安売り祭りまで行ってましたよね。

村上のアメブロが見つからないんだが、
もし、開発責任者希望出してたとすると、
やっぱ経営責任ってことなんだろうな。

確かに、常吉はいつ倒産すんだ?wってくらい
売れてないイメージあったから不思議ではない。

単純に定価が高いw
ちょっとした利点で常吉買うより他社のでいいや!
って人が多かったはず。そのツケでしょう。

小川がこのまま代表勤めるなら、
希望ある。

言ってたとおり安くしてくれw

メガバス並に体力ないっぽいのに
見た目コストかけすぎてたと思う。

ハイエンドブランドってより、
ビバやレアリスみたいなミドルエンドブランドのほうが
向いてた気がする。
だって楽しさや陸っぱり向けなんでしょ?

陸っぱりで常吉愛用してる人なんてほぼ見ないよw
特に年齢が下がると。

低い年齢層に愛用されてなけりゃ、その子達が大きくなったとき
良さがわからず、買ってもらえない。
当たり前じゃないかw
倒産するバス釣り具メーカーに共通するとこは全てソコだよw

どうだろう。
今の製品ラインナップの製造を控えて在庫処分に専念し、
レアリスのようなミドルエンドラインを作り、
購入層を広げるのに確保してみては?

って小川新代表に期待するw







親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] BassMateINFINITY