No.19116-2 [質問]:Re : 仕事の息抜き中 対象釣り歴:15年以上 ID:dN0jQ6DU 07/01 14:13 比重だけの話で言えばラインの太さに関わらず、沈降速度は変わらないでしょう。 ただし、ラインが太くなればその他の要因(風や水の流れ)を受けるので太いラインの方が沈み難いのではないでしょうか。 実際、細いラインの方が水流や風の影響を受け難いので沈み易く操作もし易いです。 真冬のボート釣りでディープ(10m以上)をやる方が2lb〜3lbを使うのは外的要因による影響が少ないのでルアーを底まで落とすのに時間がかからず、操作性も細い方が良いからです。 ですから実釣においては細いラインの方が早く沈むと思います。 またナイロンラインの比重は1.15前後(フロロは1.8前後)だったと思います。 ルアーの重みが無ければ本当にゆっくりとしか沈みませんよ。 ナイロンは沈むというよりサスペンドすると考える方が正しいと思います。 [PR] ナチュラムフィッシング |