No.19001-4 [質問]:Re : はむ 対象釣り歴:5年以上 ID:4OT6Ae5I 11/19 23:22 メカ緩めてバックラッシュ多発するなら 遠心が緩いんでしょう。 あとはラパラFなんかに代表される いわゆる固定重心で投げにくいタイプは 手首でビュってなげるの厳禁です。 腕使ってヒョイって投げてください。 初速が早すぎるとルアーの飛行速度がスプールの回転に追いつかず、テンションゆるむ いわゆるバックラッシュしやすくなります。 んだから遠心調整がめんどくさいリールなんかメカと相談しながら、最終的な初速の微調整をサミングでしたりするんですが、 スコXT1500なら潔くブレーキ増やしたほうが楽だと思われます。 あと糸巻き量少なくするのも手ですね。 今パンパンに巻いているなら8割くらいにすると扱いやすくなるでしょう。 根本的な抵抗減チューンはピーキーになりすぎたりして、余計このてのルアーが投げにくくなったりするものもあります。 軽い力で比較的正確なポイントに落とすことは楽になりますが、 軽くなるってことは初速が上がるってことですからねw ただメタルバイブが何gかはわかりませんが、40mでプリッツ20mならブリッツの劇的な飛距離UPはほぼないでしょうw 改善して30m以内ってとこに落ち着くと思います。 [PR] BassMateINFINITY |