[PR] BackLash

No.19050-7
[質問]:Re :

はむ
対象釣り歴:5年以上
ID:Y/gPSQqQ
03/04 15:18
ナイロンリーダー付けたらOK!って気がします。

リーダーするときはPEにつけてますが、
硬いと感じる竿でリーダーが
あると無いとではバラシや弾きにかなりの差が出ますよ。

ポンプリトリーブだからフロロ!ってコダワリがあるんだと思いますが、
フロロにナイロンリーダーってだけでもだいぶ違うと思います。

ライトなポンプ竿って現行ではほぼ無いんで
F160Xバランス調整が良い気がします。

サイラスは投げやすさを重視しているためかプラッキングでのバラシが多いんですよねw

廃盤ですが、ラッキークラフトのライトプラッキング用の竿がミリオネアさんがやるような釣りでは非常に優秀でした。
リールはカルコン50でした。

ただ、巻き取り量の少ないリールを使用されているようなので、
竿よりリール変えたほうが早い気もします。
竿で弾くなら巻き合わせのスピードを稼いで、竿に頼らず改善するという意味で。
以前アブ1500C使っていてリール変えたら改善されましたから。
親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] ナチュラムフィッシング