■メイン掲示板 No.19242 [質問]:中途半端 意味 下へ 最新5件表示
1:質問(1) 02/15 22:47 ID:SQzHG./A よく皆さんの書いたインプレを読んでいると、中途半端という言葉が出てきますが、釣具(特に竿)の場合、中途半端とはどんな幹事のことを指すんでしょうか? 具体例と一緒にお願いいたします。 尚、批判等はご遠慮ください。 2:脱力感満点(15) 02/16 20:43 ID:1nsBKZs2 あのさ、例えばテキサスリグの10gをやろうとするだろ? 柔らかい竿と固い竿はどっちがやりやすいよ。 一般論としては固めの竿だろ? だが、そうかといって柔らかい竿でもできないことはないだろ。 全部 3:ハンパッパ(10) 02/17 03:22 ID:H7hIFi2I 中途半端なロッドというのは、特定のルアーに特化した使い方をしていないロッド。 また、ロッドデザイナーの意図と使用者の感性がマッチしていない状態の事。 具体例としては、クランクを使うにはハリが強く、ジグ撃ちをするにはダルい。 ピッチングをするには邪魔な長さで、フリップするには短い。 4:徹夜(0) 02/17 20:54 ID:7AfbKWnA 称してバーサタイル 5:返信遅れました(2) 02/18 21:47 ID:tmD.new. よくわかりました、 [PR] ナチュラムフィッシング |