[PR] ナチュラムフィッシング

■バス問題

No.15172
[雑談]:バサーのわがまま?

下へ
先頭頁 前頁
16番目〜20番目表示
16:寝坊(5) 09/23 01:40
ID:iFCTFea2

95%というのはバス擁護派が唱えているんじゃありません。環境省が発表した数字なんです。それを「バス擁護派の意見を鵜呑みにしている」と決め付けられるのは心外です。開発による影響はそんなに大きくない、バスによる影響の方が大きいというなら環境省に文句を言って下さい。

それと、私はその95%が必要だったか否か(甚だ疑わしいとは個人的に思いますが)をこの際考えるつもりはないです。どうでも良いとおもっています。要するに政策としての外来魚駆除が本当に所期の目的に対して効果的なのかが疑わしい、きちんと考えられていないのが問題だと思ってるんです。それで行き当たりばったりにバスやギルを駆除して、巨費を費やして、あげく在来種が増えないなら税金の無駄遣いにしかならないでしょう。しかもそれによって産業を丸一つ潰し、職を失ったり生活を壊されたりする人が少なからず出るわけです。それも全部何の意味もなかったことになります。こんな無責任なやり方が行政のあり方として許されるのか、ということを言いたいのです。

17:名無しバサー(15) 09/23 08:39
ID:/SsKGlVc

在来種を増やすなら養殖するでしょうね♪
これ以上、減らさない様にするのが目的なのかな?
バスの影響が1%未満でもバスの要因が少なからずあれば駆除対象ですよ。
とにかく理由つけて外来指定生物にして正当な駆除対象魚にするの目的って言ってたよ偉いオバサンがね
全部
18:アニリン(10) 09/23 13:12
ID:P8HfOKLc

AOIさん
95%が全て必要かどうかですが、確実に不必要だと思われる分あります。しかし科学の進歩や環境の見直しによって変わるためには必要だったのかも知れません。
寝坊さん
貴方の意見は正しいと思います。私もバス駆除に税金を使って本当に状況が変わるのか。全ての外来魚を駆除した場合の関係業者への影響。
全部
19:AOI(5) 09/23 18:30
ID:pizo/oGE

 アニリンさん>
 ならばそういう視点でバスのことも見てやって下さい。
 バスの存在は在来魚種を減少させることだけではなく、一面では在来魚種や野鳥の餌となってその生育を助けているという部分もあるわけです。けして、在来環境にとってマイナスばかりという訳でもないんです。

20:119(10) 09/24 13:15
ID:XIIayII6

もし琵琶湖が全面バス釣り禁止になり、罰則もあるようになった場合でも、駆除に反対するバサーはいるのでしょうか?
はっきり言ってほとんどいないでしょうね。
結局は自分がバサーだから反対しているんだと思いますよ。
自分の利益だけで話している段階ではどうにもならないともいますよ。

返信する


[PR] BassMateINFINITY