[PR] BackLash

■バス問題

No.15172
[雑談]:バサーのわがまま?

下へ
先頭頁 前頁
6番目〜10番目表示
6:真の環境(3) 09/21 20:36
ID:0w2I2ojI

ご意見、いろいろありがとうございます。
私自身、釣り歴は三年以上となっていますが
中身がともなっての釣り歴というと、もっと短くなってしまいますし、知識もみなさんとくらべたら、ほんのわずなものかもしれません。正直、もう何が真実かもわからなくなくなってきました。

全部
7:Ochaki(5) 09/21 21:53
ID:KKxXmmRA

駆除に関してはケースバイケースだと思います。
霞ヶ浦のように安定期に入っている所では、人為的に駆除してバスの数が急に減ったとなれば、それを感じたバスは増殖モードに入って全盛期以上に数が増える可能性があります。
逆に、規模の小さな野池や、バスが入って3〜5年の所はバスの数が多すぎる場合もあるので、そういう所は数をコントロールしていく必要もあるのかなと思います。

全部
8:真の環境(3) 09/21 22:05
ID:0w2I2ojI

私も、たしかに全部駆除してしまえば
さらなる生態系の混乱があるのではないかと心配する面
があります。

全部
9:寝坊(5) 09/22 02:13
ID:jOBsSKuM

もう一度お伺いしたのですが、池田氏、青柳氏、水口氏が書いている本を読みましたか?バスを駆除すべきではないという意見の書かれた本も調べましたかということをもう一度お聞きしたいです。環境省のレッドデータブックには在来種の減っている理由の95%は開発などによる環境破壊であって、外来種の影響は5%以下であるとされていますがそれも調べましたか?
バスを駆除すべしということを書いた資料だけを見ればそれは誰だってそう思います。一見穴がないように書いてありますから。でも見る人が見ればおかしいところがあると分かるものです。バスを駆除すべきという意見とそうではないという意見の両方を調べて、結局どっちが正しいのか、それはなぜか、ということを自分で考えて、初めて自分の意見というものが生まれるのです。思考を放棄して他人の意見ばかり聞いてはそれに流されるようではいつまでたっても進歩がありません。もっと言うなら『「社会」人』として真っ当ではないと言えます。一事が万事この調子では政治家にもマスコミにもころっと騙されてしまって、良いように操られてしまいますよ。
自分の頭で考えるのはめんどくさいし労力もいるし楽な事ではないです。でも脳ミソのある人間としてやらなきゃいけないことなんですよ。

10:無知な私(10) 09/22 02:24
ID:MGuCWRXI

環境を考えると一番増えすぎて、環境を破壊していて駆除されるべきは人間
しかし駆除されることはなく、そして駆除もされたくない
バスも駆除はされたくないのであろう・・・

返信する


[PR] ナチュラムフィッシング