[PR] ナチュラムフィッシング

■バス問題

No.15172
[雑談]:バサーのわがまま?

下へ
先頭頁 前頁
66番目〜70番目表示
67:AOI(5) 09/28 12:26
ID:FGGI18VM

通りすがりのバサーさん>
肉食魚類が魚喰うのはあたりまえです。ナマズだってイワナだって喰うじゃないですか。
単にバスの魚食性を問題にしてバスを駆除するべきという理屈はまちがいです。その一例で鳥のことを言ったのですが。
私が言いたいのは、バスを駆除すべきかどうかという問題はそんな単純な話ではなく、日本の環境問題や生態系、更に言えば内水面への行政の取り組みを含めた包括的な視点から考えるべきじゃないか、ということです。
全部
68:AOI(5) 09/28 12:31
ID:FGGI18VM

トラさん>
それ、立派な犯罪行為(年代にもよりますが)ですから、警察に通報するなりしたほうがいいのでは?

69:通りすがりのバサー(5) 09/28 13:13
ID:Xlg9.nM2

>肉食魚類が魚喰うのはあたりまえです。ナマズだってイワナだって喰うじゃないですか。
>単にバスの魚食性を問題にしてバスを駆除するべきという理屈はまちがいです。

バスは肉食の外来魚。それが駆除対象に選定された理由じゃないですか。問題がなければ選ばれてないですよ。
全部
70:猪木ボンバイぇ!(15) 09/28 13:18
ID:ZG/ovRjg

これは法律違反ですね。自分らの利益の為のことです。新聞やニュースざたですよ。ばれたらね。ほんとの話なら。インサイダー取引ににてるような?まあ、どちらにしろ捕まりますよ。

71:AOI(5) 09/28 13:33
ID:FGGI18VM

通りすがりのバサーさん>
外来生物法がバスを指定した理由は「バスが外来種で魚食性だから」などという理由ではありません。
「バスが在来環境に重大な影響を与える外来種だから」というのが、少なくとも表向きの理由です。
なので「バスは在来環境にそれ程大きな影響は与えていない」と反論することで、駆除を否定することは十分可能です。

返信する


[PR] BassMateINFINITY