■メイン掲示板 No.1541 [雑談]:ポパイが・・・ 下へ 1番目〜5番目表示
1:JfG ![]() 竿でも触りに行くかと近所のポパイに行ったらなんと閉店してました・・・。他地域の店舗が撤退したという話を聞いたりしても他人事といった感じで気に留めてなかったんですが、いざ我が身に降り懸かるとショックが大きいです。バス業界の下火を改めて実感しました。 2:犬歩棒当 ![]() JfGさん兵庫でしたよね?ってことは250ですか?他には43ってのもありましたね。どっちかだとしたら何度か行った事があるんで僕的にもちょっとショックですね。釣りに行ったついでに寄ったことがある程度ですが他にもあるのかな?僕がバスを始めた10年と少し前にはまだ今の様に大きなショップも無くて近所の釣具屋で訳がわからないなりに楽しみながらルアーを選んだりしてたもんですが、大型店が増えて小さな店はどんどん減っていきました。幸い僕の住む地域には小さいながらも有名なバスプロショップがあったのでそこで色々と学ばせてもらいました。今は僕も大型店に行くことが多くなりましたが、ブームの頃に比べたら客は減ってますね。まあメガバスやメジャークラフトまで海釣りの竿を作る時代になってきてるんですもんね。ほんとこの先どうなっていくんでしょうねバス釣り業界は。 3:JfG ![]() 43です。ポパイは大型店の中では一番品揃えが好みに近いのでガッカリです。免許取ったらボート関連の事を面倒見て貰おうと思っていたので予定変更を余儀なくされました。 やはりバス業界の下火を身近に感じたのでかなりショックでした。プロショップなんかも今は特に苦しいみたいですし。他魚種にシフトしていく人も増えてきましたよね。ブームの頃が嘘みたいです。 4:Cs55(25) 05/09 19:09 ID:WHdsvndo 現在3店舗 郡山は閉店セール中 全部 5:くか(25) 05/10 09:28 ID:pYhxyLUM 1も数年前に閉店しました 場所を変えてまた再開するらしいのですが、その近くにフィッシング8が出来て、こちらの方が質・量共に勝ってます。 また開店してもすぐ閉鎖になりそうです。 全部 [PR] ナチュラムフィッシング |