[PR] ナチュラムフィッシング

■メイン掲示板

No.18602
[質問]:マグDC これは故障?

下へ
1番目〜5番目表示
1:テキサスK(10) 08/10 19:24
ID:m7FNaJVY

こんばんわテキサスKと言います!先日新品にてメタニウムMGDCを買って試し投げに近所の池に行ったんですがバックラの嵐!!余りにバックラするんで抵抗の少ないバイブを投げてもバックラ…結局一投もバックラせず投げれず。僕はアンタレスDCも使ってますがそちらは快適に使えます。因みにその時のタックルはファイナルディメンションPV1610Mにラインはフロロ13ldでTN60を使いました。あまりアンバランスなセッティングではないと思うのですが…因みに良く観察するとキャスト後半でバックラが多発します。AモードはもちろんWモードですらバックラ多発です。DC音は出てます。これって故障ですかね?みなさんのアドバイス聞かせて下さいませ。

2:D.T(15) 08/10 22:06
ID:iFnpWkJ6

メカニカルブレーキじゃ無いですか?
ちゃんとメカニカルのセッティングはしました?

6:テキサスK(10) 08/10 22:41
ID:m7FNaJVY

ご返事ありがとうございます!メカニカルはスプールがガタつく手前で締めて投げてみたんですが駄目でした(泣)試しにそこから一回転位閉めてもバックラ連発で…。DC音はしてるのにブレーキが死んでるって事なんですかね?

7:D.T(15) 08/11 01:57
ID:3G6ESWv.

普通、一般的なベイトで、キャスト後半のバックラ抑制はメカニカルかサミングなんですよね、
後半まで大きなブレーキ力を残すと飛距離の「伸び代」を無くすので、マグフォースはインダクトローターで後半のブレーキ力を抑えてるし
遠心のSVSは元より後半にはほぼフリー、DCもある程度同じ考え方の筈なんだけど…DC自体の問題ならキャスト直後の最高回転域でバックラ、の筈だしね…

全部
8:テキサスK(10) 08/11 11:21
ID:vTepWYCA

D.Tさん返信ありがとうございます!僕もそうだと思うんです。多分メカニカルをかなり締めればバックラは解消されると思うんですがそれじゃ巻き取りが重くなりますし、何より飛ばなくなりますよね。初めて投げた時はこんなに敷居の高いリールなの?と思いましたが(笑)保証書も有ることですし、メーカーに出してみますね。でもメーカーに異常は無いですよとか言われたりして(笑)

返信する


[PR] BassMateINFINITY