[PR] BassMateINFINITY

■メイン掲示板

No.18852
[質問]:6ft以下のジャーキングロッド

下へ
1番目〜5番目表示
1:V-ROCKER(5) 04/14 20:51
ID:9mV1mRbg

3/8oz位のジャークベイトを使いたいんですけど、背が低い&ヘタ&手前の草などが邪魔などの理由で短いジャークベイト用の竿探してます。
3万位でお勧め御座いませんか?リールはアルファスでラインはフロロ12lbで使いたいんですがお願いします。

2:Plane(5) 04/15 11:44
ID:31jg5KOY

もう探し終えたかもしれませんが、とりあえずLかML位のパワーで各社のHP探してみては如何でしょうか?

特にメーカーにこだわりが無く、新旧も気にしないならかなり見つかると思います。

全部
3:ぶたまん(25) 04/15 14:44
ID:6Dkz5SbY

個人的な使用感ではありますが、EGインスパイア・バイオネットが一番よかったですね。もう古いロッドですが、ボロン特有の感度があり短いのにトルクフル。オールダブルフットで頑丈かつ、今どきのロッドには少なくなったレギュラーテーパーで、飛距離もかなり出ます。小型のミノーやジャークベイトだとアクションが強すぎるようなこともありますが、100mm越えるサイズがベストですね。ガイドの足が高いので、ラインが絡みやすいとか、若干重いなどの細かい欠点はありますが、中古で5〜6千円位が相場だと思いますので、お買い得感はあります。

4:V-ROCKER(5) 04/15 23:07
ID:0B0xSOlo

シマノのショートロッドとEGインスパイア・バイオネットはちょっと触ってみたいですね。興味わきました。
ちなみに車移動なんで1ピース以外は無しです。後、ちょっとハリが強いかなって思うくらいの竿のが自分は好みです。中古屋もっと探してみます。
ありがとうございました。

6:ノリーズ党(5) 04/17 16:44
ID:D7sm98x.

6ft以下のジャークベイト用ロッドなら、ノリーズのHB560Lが適していると思います。

グリップも短くジャークし易いです。

全部
返信する


[PR] BackLash