[PR] ナチュラムフィッシング

■メイン掲示板

No.19082
[質問]:遠投について

下へ
1番目〜5番目表示
1:モジャオ(1) 04/22 17:37
ID:J5z8qF8w

素人の質問で大変申し訳ないのですが、オカッパリで遠投する際、ロッドの長さによって飛距離が大幅に変わったりするものでしょうか?
実際私は、7.11フィートのロッドを使用しているのですが、ネットで、日本人に合ったロッドの長さは6.6フィート~6.8フィートというのを見て、今使っているロッドが、本当に自分に合っているのか疑問に思い、短いロッドでも飛距離にあまり変わりがなければ、買い替えようかなと思い投稿させて頂きました。
個人の技量、体格等いろいろあるとおもいますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

2:ニーース(10) 04/22 20:37
ID:NQBo2KGU

人に聞かないとわからんか?
今の竿で振り切る力がないなら短いのに買いかえろよ!

3:クイック&レスポンス(10) 04/23 13:44
ID:qNO/Jn2w

ショートロッドは軽いので振り切れますよ。
シマノ1581Fを使いきれば、ロングロッドのメリット・デメリットもわかりますよ。
クイック&レスポンスが理解出来れば・・・です。

4:飛ばし屋(20) 04/23 17:21
ID:y6gj8F8Q

アクラブ1703R使ってます。
ロングキャストスペシャルというサブネームの通り、よく飛びますよ。
もう中古でしか手に入りませんが(苦笑)
遠投についてですが、ロッドに合った重量のルアーによります。
全部
5:マッキング(15) 04/23 21:15
ID:uIOi3oXw

ただ単純に遠投だけを考えると
同じパワーなら長い方が有利です

と言うより少ない力で遠くに飛ばし
全部
返信する


[PR] BassMateINFINITY