[PR] BackLash

■メイン掲示板

No.16370
[質問]:優勝賞金はいくら?

下へ
先頭頁 前頁
12番目〜16番目表示
12:カプリス(5) 07/27 22:28
ID:RlXNiF4Y

トップトーナメントでエレキ戦とか無いよな…。と言いたいけどエンジン禁止とかのダムとかあるから、しょ〜がないんだよねぇ。トーナメントだけ特例ってことは無いしね、しかも最近は、トーナメントフィールドが小規模化してる気がしますなぁ。スレ違い失礼しました。

13:ハウウェイ(5) 07/30 01:39
ID:Y4rz73Dg

レスありがとうございます。

賞金額を承知しているトーナメントプロが、自分の著書
でなぜ賞金額を仮定とするのか疑問です。
全部
14:D-0077(5) 07/30 01:53
ID:h5WAzEGA

少しスレ違いかもしれないけど、私の聞いた話ではイマ●ツのtップ50の選手で契約金が年間300万と聞きました。

ショップの店長がマエ●マ選手が来店したときに聞いたそうです。でも300万なんて維持費で全部消えるそうです。

全部
15:ノリオ(10) 07/30 01:54
ID:b1aYKUI6

私は、JBの、怪鳥の専門学校斡旋の為の、金儲け団体、馴れ合いの大会なんて存在意味ないと思うので、300万円なんてもらってたら、もらいすぎだろって思ってしまいます。

こんな、職業に高い賞金やってたら、金銭感覚おかしくなります。
小規模の変わった連中が、趣味の延長でやってる位がちょうどいいように思います。
全部
16:まりも(10) 07/31 01:43
ID:SL/lEQlo

トーナメントのみで食って行くのは無理だと思います。
ですから皆さんトーナメントで名前売って他の仕事に利用して生計立ててると思いますよ。
トーナメントで上位入賞すればそれだけでガイドの仕事が増えたりショップ経営の方ならトーナメント入賞者ってだけで何かと接客の時の商品説明に説得力出ますし。
説得力あれば買う気になられる方も大勢いらっしゃると思います。よって店の売り上げUPなんて事もあると思います。
全部
返信する


[PR] ナチュラムフィッシング