[PR] BassMateINFINITY

■メイン掲示板

No.18842
[質問]:ジグ初心者

下へ
最新5件表示
1:亀仙人さん(2) 04/06 02:11
ID:EyQj4KMc

教えてください!
最近ラバージグで釣ってみたく練習しています。
ラバージグのアクションひとつのボトムバンピングを
やろうとしてるんですが上手く出来ません。
全部

2:黒豆(5) 04/06 08:12
ID:gkhRRVh.

中層をホンガリングするのは着低する前にアクションさせ、かつラインテンション張りっぱなしが原因
竿をしゃくる度に竿を戻してラインテンションを緩めてやる事でジグが下に落ちる(9時→10時→9時→11時→10時)テンション張りながらだとジグが浮くときも落ちるときもスライドしてちゃんとボトムを叩けてない
着低させたらラバーが開いたりワームが倒れこんだりの食わせる間とか動きの緩急をもたせる事、着低を感じてラバーが開いてワームが倒れてってイメージして次のアクション(あくまで一連の動きなのでお好みで)
質問者のやり方の感じだとテンポよくやろうとしてるのとロッドワーク先行でやってるみたいだけど、1アクション1アクションをゆっくりと確実にやればいい、感じる事と見えないジグの動きをイメージできるようになってから重さを調整して自分なりのリズムを作ればいいし
全部
3:あのな・・・・(10) 04/07 00:23
ID:X5TFNZNA

やり方うんぬんよりも底を取る力を身に付けろ。

底についたらちょっと動かせばいいだろ?

全部
4:ひーはーひー(15) 04/07 09:33
ID:sfLNVDAs

ロッドはなに使っています?

あまりにも張りがないロッド
ですと、完璧にアクションは出来ません。
全部
5:亀仙人さん(2) 04/07 13:25
ID:g.o0r98s

ありがとうございます。
確かにラインを張ったままテンポも速かったと思います。
9時→10時→9時→11時→10時→12時
みたいな感じでやれば良いんですね
全部
返信する


[PR] BassMateINFINITY