■メイン掲示板 No.18971 [質問]:おすすめスピニングリール 下へ 最新5件表示
1:スピン(3) ![]() ID:Pjvt217w 初投稿です。 よろしくお願いします。 今、スピニングリールを新しく買おうと思っており、悩んでいます。悩みの種は、今回からPEラインの使用を考えています。個人の技量にもよりますが、なるべくトラブルを避けたいのですが、ダイワやシマノではどちらが、おすすめですか?ダイワはトラブルが少ないなどはよく聞きますが、シマノもARーCスプールになってからは、トラブルも少なく、飛距離もアップするとか… 今の候補としては、ダイワ・12ルビアス シマノ・レアニウムCI4です。 全部 2:ナル(5) 10/10 21:23 ID:u6/TYJhA 私なら迷わず12ルビアス2506Hです。レアニウムCI4+って欲しい番手(2500HGS)が無いですから。。それに多くの釣具屋の店員さんが12ルビアスを買っています。それだけこのリールが良い事の証明なんでしょうね。 ライントラブルに関してはPE使用時の差はほとんど無いと思います。フロロの6ポンド位になるとダイワの方が今でも良いと思います。飛距離に関しても若干シマノの方が抜けが良い様に感じますが大きく影響しているとは思いません。 3:blackfisher(10) 10/17 13:59 ID:VRckQzf2 好みの問題もあると思いますが、私は'11バイオマスターをおすすめします。 4:みる(15) 10/17 14:14 ID:7BaenJ7I ギア素材、ハンドル固定法、ボディ素材、重量等でどれをどこまで妥協出来るか 自分は、スピニングは値段で飛距離なんて変わらねーよpgrという考えなんで 妥協出来るレベルで一番安いモデルを買います。 全部 5:カサゴ(0) 10/25 11:01 ID:6G5edDZ. 以前、白震斬を使ってました。リールは旧ルビアス2506 か2508でした。快適にしようしてました。このタックルで分かった事ですがロッドの感度はリールの震動なども分かる事でゴリゴリやしゃりしゃりなどのリールの捲く抵抗感や音も高感度ロッドになると分かります。 リールですが今ならちょうどルビアスもでたので2500 番ですが、白震斬はリールシートの上のグリップが大きく取ってあり少し大きいか重いリールでも良いと思います。ので2500のR でも良いと見てください。私はダイワのまきごこちが好きでルビアスですが友達だとシマノです。PE ラインなので0.6~0.8号で飛距離も変わります。白震斬はシーバスロッドよりかなと思います。リールだけで飛距離が決まるわけでないのでロッドもラインもルアーも視野に入れて欲しいです。 [PR] BassMateINFINITY |