No.18943-4 [質問]:Re : hippo 対象釣り歴:15年以上 ID:6rMfaa1g 08/11 12:28 スティングレイは発売当初に使ったきりで記憶も薄いからパワーを比較するのはちょっと・・・(持ち主もクオッドライトに持ち替えてた) それと、ベイトフィネス用のリールもちゃんとしてなかった(旧ピクシーのベアリング交換したもの)のでルアー重量のコメントも控えさせて下さい。(2gのスモラバ+アンクルゴビーを普通にピッチングすることは出来ました) ただ下からのキャストはブランクス的にしやすい半面、振りぬく際に勢いを要するロングキャストでは引っ掛かりが無く非常に怖かった記憶が鮮烈に残ってます。 この点からスワンズさんがオカッパリで使う事を前提にしているようなので9の方が圧倒的にお勧めと言えると思います。 しかし、シート形状が特殊であるが故にスティングレイほどシェイク時の自由度はありませんが然程問題視するレベルでもないです。 因みに、9も5gテキサスあたりが気持ち良く操作できる重量の限界だと思います。 MAX5/16oz(8.8g)とありますので当然ですが、事情があって9gラバジ+トレーラー無しをカバーに絡めない釣りで使った際はかなりかったるかったです。 まあ「食わせ」の釣りが本来の姿でしょうからシェイキングなどに使ってリアクションは別の竿でって事でしょう。 重ねて言いますが「“トリガーレス縛りなら”9を勧めます。」です。 トリガー付きも含めて購入前に必ず実物を触って下さいね。 [PR] ナチュラムフィッシング |