[PR] BackLash

No.19029-6
[質問]:Re :

ナル
対象釣り歴:5年以上
ID:soI2izdA
01/27 11:05
ツツミノットと言っているだけで、中身はFGノットです。
多分、長州中力さんの言ってみえるFGノットは指に巻いたPEを・・と言う物と思いますが、要は真っ直ぐなリーダーにPEを巻き着けるか、張ったPEにリーダーを巻き着けるかの方法の違いだけで結果として出来上がるノットは同じです。
同じものに名前がいくつもあるだけですよ。
イージーノッターも後者の張ったPEにリーダーを巻いていく方法です。
ちなみにソルトの方でも堀田(シマノ)さん等をはじめ最近は後者を推奨される方が多いですし、私の周りでもこちらが圧倒的に多いです。
理由としてはノットの基本である早くて綺麗(仕上がりの綺麗さは強度に比例します)に出来るからです。
実際私もこのやり方でFGを組んでいますが、琵琶湖で立ち込みが多いので昌栄のシステムスティックという物をライフベストに付けて使っています。
すみませんが私はPEでもスピニングなので震斬ベイトの事は・・
親記事へ戻る

一覧へ戻る

[PR] ナチュラムフィッシング