No.19082-6 [質問]:遠投 D.T 対象釣り歴:15年以上 ID:pmU8TDig 04/24 22:12 遠くに投げる事だけに限れば、「長ければ飛ぶ」とはいかないですね。 振り切れるならば、より長い竿のが飛びますが「振り切る」てのは 単純な見た目や感覚的な話じゃなくて、弾性エネルギーを活かすパワーと テーパーを活かすテクニックを持って、最大限に曲げて最大限に溜めて 最大限のエネルギーを打ち出す、て事です。 長い竿になる程、曲げ代も長くなりテーパーも滑らかな分、 「最大限」がパワー的にもテクニック的にも難しく成ります。 結果、体力・技量の両面で「自分に合った長さ」が現時点で自分にとって 一番飛ぶ竿、て事に成ります。 まぁ、目くじら立てて遠投するんじゃ無ければ長い竿のが「楽」ですし、 遠投した後、つまり遠方に着水した後は長い竿のが圧倒的に有利ですから 遠投=長竿、てのが間違いな訳じゃないです。 [PR] ナチュラムフィッシング |