No.19029-7 [質問]:Re : ナル 対象釣り歴:5年以上 ID:soI2izdA 01/27 11:31 すみません。 書き忘れましたが、はじめは私も輪っかを作りハンドルノブに掛けて・・とやっていましたし、今でも陸からのみと割り切って行く時はベストを持って行かない為にこちらの方法で組んでいます。 コツですがロッドのしなりを使う方が良いので場所にもよりますがラインをトップガイドまできちんと通した状態で少しロッドが曲がっている状態にしてあげるとやりやすいです。 ただし曲がる角度がロッドにとって最も悪い角度(破損しやすい)になるので、張り過ぎない様に気をつけてください。 私で大体10回(左右で1回)位ですが結構ラインが張ってきますので、ドラグを緩めておいてロッドの曲がりに応じてテンションの調整をしてくださいね。 基本としては張った状態で巻きつけるために締め込みは必要ないとされていますが、明らかにノット部分の色が変わっていない等で締め込む場合はリング状のものよりもスティック状の物の方がやりやすいです。 今の時期であればネオプレン等の手袋があるので良いですが、絶対に素手だけはダメですよビックリする位簡単にスパッと切れます。 [PR] ナチュラムフィッシング |