■タックル掲示板 ■SICボールベアリング No.16754 [質問]:MgDCにSICベアリング 下へ 先頭頁 前頁 21番目〜25番目表示
21:遠心(10) 12/11 20:57ID:ILD7XIT. セラミックの分類の1つに炭化ケイ素があって化学式が「SiC」。 商品名としてセラミックベアリングやSICベアリングであって…どう呼ぶかは個人の自由。 ボールベアリングの構造がシンプルな事は皆知ってるのでは?言われなくても解ってるはず。 22:DC(20) ![]() ID:xneki6JA ボールベアリングはボールが入ってるからボールベアリングって言うんです。 …どう呼ぶかは個人の自由。どう理解するかも個人の自由。 23:伊藤社長側近(5) ![]() ID:/Q4n8voY MGDCのベアリングをSICベアリングに変えました。その時、DCの基盤側のベアリングを変える時に思ったのですが、ベアリングではなく基盤を固定している金具は絶対必要なのでしょうか?外すのに苦労しました。最終的に基盤にはフタをしてビスで止めるので外してても問題ないように思うのですが、あまり必要ないのなら外していたほうがベアリングを洗浄する時などで楽なのですが… 24:nkg(5) 12/25 17:05 ID:WQNYgWjU 実際かわりましたか? 25:(2) 12/14 00:01 ID:Mpe6Bgws どう呼ぶかは個人の自由。確かに理解できてりゃ間違いはない。 どう理解するかも個人の自由。理解の仕方で間違える。 全部 [PR] BackLash |