[PR] BackLash

■メイン掲示板

No.19037
[雑談]:カレイドフルモデルチェンジについて

下へ
先頭頁 前頁
6番目〜10番目表示
6:kanamo(10) 01/27 16:12
ID:R3vYVJn.

竿は竿屋で買う、これが一番だと昔から思っている。
ルアー屋の竿は外装が違うだけの割高な竿に思えてなりません。
「趣味のモノだから」と言われればそれまでだけど。

7:ティンク(25) 01/27 16:46
ID:Soc9tzNA

完全に今江さん、迷想してるんじゃないかって思います。???さんのいうとおり、適材適所に軸を入れるというのは理解できるんですが、それって既存のカレイドシリーズで実現してましたよね?やっぱりやり過ぎ感がします。10年先でも「良いロッド」と言われるくらいのものをこれからは作ってほしいと思います。
新シリーズは買わないでおこうと思ってます。

8:マッキー(10) 01/27 20:07
ID:eHayX3xs

釣り竿にかぎらず今の日本は新製品じゃないと売れない。メーカーの責任じゃなくて消費者が悪いと思います。
モデルチェンジごとに買える人はうらやましいです。

9:ティンク(25) 01/27 21:51
ID:Soc9tzNA

バスブームも去って、何年にもなりますから、高いお金出して買い替えする人もそうそういないのでは?
これからはもっと安くていいロッドにチェンジしていきます。

10:ご購入は計画的に(15) 01/27 22:19
ID:Ar0w4Jz2

どのメーカーだって、新製法だとか高感度とか、メディアプロやら、そこら辺にいそうな女子とか使っていろいろ宣伝してるし・・・

大手だって、ルアーメーカーと、組んでロッドだしてるし。

全部
返信する


[PR] ナチュラムフィッシング