[PR] BackLash

■メイン掲示板

No.18852
[質問]:6ft以下のジャーキングロッド

下へ
先頭頁 前頁
最新5件表示
4:V-ROCKER(5) 04/15 23:07
ID:0B0xSOlo

シマノのショートロッドとEGインスパイア・バイオネットはちょっと触ってみたいですね。興味わきました。
ちなみに車移動なんで1ピース以外は無しです。後、ちょっとハリが強いかなって思うくらいの竿のが自分は好みです。中古屋もっと探してみます。
ありがとうございました。

6:ノリーズ党(5) 04/17 16:44
ID:D7sm98x.

6ft以下のジャークベイト用ロッドなら、ノリーズのHB560Lが適していると思います。

グリップも短くジャークし易いです。

全部
7:V-ROCKER(5) 04/17 20:19
ID:PBNLeCdk

ノリーズの竿は前々から気になってたんですが、触ったことありません。でも間違いない一本って感じしますね。
少しそれますが、ショートロッドって最近減りましたけど、実際ロングロッドのメリットはフッキングとラインメンディング以外あまり感じませんし、ショートロッド流行らないですかね。でもカバー打つなら長いほうがいいですけど。
現行で出ている竿が欲しいのでノリーズ探して見ます。
後、OFTのショートロッドも気になるんですが見たことすらありません。
全部
8:お布団(10) 04/23 00:49
ID:VypfaLDo

V−ROCKERさん

はじめまして。オフトのとなるとヒロイズムの事ですかね?
ジャーキングの伝道師 ヒロ内藤のロッドはジャーキングをされる方は皆さん興味を持たれるでしょうし、一番使い易いのではと思います。
全部
9:San(10) 05/22 23:38
ID:yjeKAzOI

ヒロ内藤氏のロッドをおすすめしますよ!
まずは彼のDVDを見てください。ジャーキングの根元を知ることになりますよ!
当方もショートロッドが大好きで、ノリーズを愛用してます。
短いので後方を気にせず振り抜けることで結果的にロングロッドより飛ばせますよね。あとはアクションが細かくできることでしょうか。
全部
返信する


[PR] BackLash