[PR] ナチュラムフィッシング

■メイン掲示板

No.19037
[雑談]:カレイドフルモデルチェンジについて

下へ
先頭頁 前頁
最新5件表示
16:つなた(10) 02/26 00:21
ID:LOjiuePo

セカジェネ気に入ってたのにパクられた…

現行より過去物の方が名竿と言っても
過言ではない竿が多かった気が…
全部
17:上から(25) 02/26 06:59
ID:2D9vT2o2

上からの様で申し訳ないですが、所詮は道具でしょう。自分に何が必要で不要かが解れば5万の竿も1万の竿も同じ評価になりますし、必要なモノが7万の竿にしか備わってないなら、それを使って楽しむべきだと思います。
今江さんがプロデュースしている事に意味を見出だす人も、広告のスペックに意味を見出だす人も使っていて楽しいなら良いと思います。
私は様々な竿を振る機会があるので、何が必要かを実際に使って判断できる恵まれた環境ですが、大多数の方は購入して判断するしかないので、これは正解だった。と自分に言い聞かせてやり過ごすうちにマヒしてしまいます。それを逆手にとるメーカーは好きではありません。

全部
19:万年釣り三昧(20) 04/05 10:04
ID:OMNcAk2g

話はそれますが、ノースフォークはマジで良いですね。当方もかなり気に入ってます。

国産と違って性能が良いのに価格は良心的ですから。

全部
20:アメロ(10) 04/06 16:11
ID:ByRwLj0U

私は以前業界にいたので情報を少しご紹介しましょう。

まず、皆さん目を覚まして。

全部
21:もんた(5) 04/07 12:12
ID:d5cGAVTE

永遠緑のロッドはオリムへのOEMじゃなかったでしたっけ?

カレイド完成後にオリムでヴィットーリア生産開始するも、

全部
返信する


[PR] BassMateINFINITY